girls real hack

女子に役立つリアル情報ブログ

*

若者よ、書を持って!!!旅に出よう -留学前に読むべき本-

   


学生時代は割と自己啓発本とか苦手だった方です。
本に書いてある通りやって、うまくいくんだったら世の中全員成功するやろ、
と思ってたし…

それに、
家の中で本ばっかり読んでたらダメだ、
もっと外に出ていろんな経験をしておかなくっちゃ!!
と思うタイプでした。

だけど、最近、そのスタンスが変わってきています。

今は、
書を捨てて、街に出るんじゃなくて、
書を持って、街に出ればいいんじゃない?と思うようになりました。

本には、たくさんの情報が、
体系立てて書かれているから、効率よく頭に入って来ます。
それが、そのまま役に立つことはないかもしれないけど、うまく応用すれば、確実にヒントになると思います。

本は決して、内にこもるためのものじゃなくて、
迷った時のコンパスなんだなぁと思うようになりました。

で、最近読んだ本の中で、
これ、留学前に読めばよかった!!
と思ったのがこちらです!

「理由とか目的とか何だっていいじゃん!
チャレンジしなくちゃ後悔もできない!」

題名長いよねw

題名長いよねw

これ、すごくいいです!
留学中のいろんな悩みのヒントになる。

例えば、効率的な留学準備とか、日本人とつるんでしまう問題とか!
バイトやワーホリの職探しにも、使える使える!!

海外での恋愛事情もざっくばらんに書いてあって、参考になりますよーww
いや、このスタンスはむしろ国内でも大事そうですw

ここで著者の経歴も紹介しときますね。
著者はミサコ・ロックスさん。
IMG_2400.JPG
学生時代の留学を経て、人形師としてNYで働くが、夢破れホームレスに!
その後、ミュージシャンと結婚したり、離婚したりw
なんだかんだありつつも、現在はコミックアーティストとして活躍されてます!
(&再婚もwww)

なかなかすごいキャリアなので、
自分には無理かも…って思いそうですが、
中身を読んでみるとトピックごとに分かれていて、とても読みやすい!!
自伝っぽ過ぎないので、誰でも応用可能です。

こーゆー本ってさ、確かに100%真似するのは無理だと思う。
そりゃ、運やタイミングもあるしさ。
でも、本の内容を上手く取り入れれば、
人生は2割くらいよくなる!!と思いますw
いや、その2割、でかいやろー!!

海外に行かなくても、役に立つ本だと思いますので、ぜひどうぞ( ´ ▽ ` )ノ
しーゆー♥


The following two tabs change content below.
RIA

RIA

女子に役立つ情報をお届けするサイトです。 本音で語りつつ、ポジティブな気持ちになれる記事を書きたいと思ってます。 美容、ファッション、考え方など、プラスになること全部書いていきます。

 - ライフスタイル, ライフハック, 外国, , , , ,

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

izu3
断食レポートat伊豆高原「やすらぎの里」

普通に生活していると、なんだか詰め込み過ぎてしまうんですよねー。 でも、時には捨 …

出典:weheartit.com
学校が…つらい…そんな貴方に贈る!「ぼっち」脱出方法and「ぼっち充」になる方法

INDEX1 ぼっち脱出方法(ぼっちを楽しむ方法も含む)1.1 1 かわいい小物 …

job interview
就活応援!留学経験者が面接でよく聞かれることと私が本当に言いたかったこと

INDEX1 よく聞かれること一問二答!!1.1 カルチャーショックはありました …

blood
爪をケガしたけど、もう痛くない話

最近、カミソリを使っていて、 うっかり、 親指の爪を切り込んでしまった。 それな …

pink2
ナチュラルからハーフ系まで!絶対可愛くなれる!人気のメイク動画まとめ

INDEX1 マリリンさん2 はるにゃんさん3 出ました、大御所!IKKOさん! …

上から見るとこんなんだ!!!
森ノ宮キューズモールでランニング!10分の1マラソン、完走できたのか!!??

どーも! 小学校の体育の時間は、 たいてい運動場に絵を描いていたRIAです!(も …

img_164064_1965068_0
生理痛を和らげる!漢方の力

昨日に引き続き、オリエンタルな感じの記事になりそうですね(^_-) 今日のテーマ …

IMG_2150.JPG
「兄貴、彼女いない歴=年齢なんだぜ」海外の反応

私、中国語圏に1年行っていたことがありまして、 その時の話です。 ある時、日本人 …

notebook
2016年の目標振り返り

INDEX1 目標を立てるコツ2 2016年の目標2.1 心を開いて、相談する2 …

神保町のいろいろ、蔵前の写真も混ざってるけど
東京ブログ出張レポート

INDEX1 木村すらいむさんに会う1.1 神保町がステキ過ぎる!!!1.2 す …