girls real hack

女子に役立つリアル情報ブログ

*

「兄貴、彼女いない歴=年齢なんだぜ」海外の反応

      2015/03/06


私、中国語圏に1年行っていたことがありまして、
その時の話です。

ある時、日本人の男の子が現地人の友達を訪ねて遊びに来たんですね。
で、私はその子を知らなかったんだけど、日本人つながりで食事の席に呼んでもらったんです。

みんなで、小汚い店に集まって火鍋(フォーグォー)を囲むのが、向こうの若者の歓迎スタイル。
変なネオン街の端っこみたいなとこにあるけど、活気がある店でした。

乾杯のお決まりはシャッバシャバの青島ビールかウイスキーのハニー緑茶割です!!

さて、酔いが回ってきたところで、
その日本男児が
「俺、彼女いるし、女友達もめっちゃいるんだよねー」みたいな感じで語り出しました。

最初はふんふんと聴いていた我々。
ちなみに男女半々くらいの割合でしたね。

「だけどさ、俺の兄貴なんて、彼女できたことないんだぜ!!
どう思いますか!?そんな男性!!」

と、現地女子に質問する日本男児。

すると、彼女は元からまるい瞳をもっとまんまるにして言ったのです。

「だったら、どうしてお兄さんに女友達を紹介しないの?
あんた、友達いっぱいいるんでしょ??」

彼女はただただ、この人意味がわからないという感じでした。

男子は予想外の反応に面食らって、
「えっ!?そんなの紹介しないですよね!!」
とか助けを求められましたが、
私は内心、
「やーいやーい、評価下がってやんのwwwウケケケケ(ノ∀`)σ」
と思いながら、鍋をむさぼっておりました。
向こうの鍋は、鮮度がアレなんで、もう魚の体をなしてないような魚がドボドボ入れられていくのですが、
いやぁ、ウマかったですねw

でも、正直、私にとっても現地の子の反応は意外でした。
現地男子も兄弟に紹介とか普通だよって感じだったしね。
そっか、日本って冷たいよな。
バカにするんじゃなくて、ちょっとは助けになってあげればいいのにね。
って思った。でも、そのときまでそんな風に考えたことなかったの。

もしかしたら、向こうは向こうで何歳までに絶対結婚すべきとかって縛りがあって、窮屈なのかもしれないね。
でも、日本にもそれなりに縛りはあると思う。だからこそ、恋人いない歴をディスったりするんだもんね。

そんなことでディスるなら、もっと助け合えばいいし、
それが過干渉だと思うなら、ディスんなければいいんだよ。

日本って今、ちょっと中途半端なとこにいるのかもね。
そんな風に感じつつ、
火鍋屋を後にし、
マンゴーかき氷とドリアンクレープの店に向かったのでした。
向こうの子たちは、ホントよく食べる!!

懐かしいなー。
留学してホントによかったことって、
語学よりもこーゆー違いの発見だったのかも。

それでは、今日はこのへんで!
しーゆー( ´ ▽ ` )ノ


The following two tabs change content below.
RIA

RIA

女子に役立つ情報をお届けするサイトです。 本音で語りつつ、ポジティブな気持ちになれる記事を書きたいと思ってます。 美容、ファッション、考え方など、プラスになること全部書いていきます。

 - ライフスタイル, 外国

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Comment

  1. kaztzak より:

    こんばんわ
    はじめまして

    いま、わたしは某東南アジアの国に駐在中で、中国には二週間程度しか行ったことがありませんが、結構ばたばたと駆け回りました(寧波、上海、杭州、石家荘、大連などなど。。。)

    そのときの印象もそうですし、東南アジア圏の華僑・華人の方々もそうですが、とにかく家族・親族・同胞を大事にされますね(まぁ、よくもわるくもですが。。。)

    「なんで紹介しないの?」。。。う~ん、言いそうですね
    紹介しないで話のネタにするという感覚は、恐らく理解できないのでしょう。。。

    ただ一般的な日本人の感覚だと、すごく慎重になるんでしょうね
    両方とも知人や友人だから、もしうまくいかなかったり、実は他方がとんでもない性癖の持ち主だったりしたらどうしようとか、余計なことを考えてしまう(笑)

    別に出会いを提供するだけと、軽く考えればいいんでしょうけどね

    でもそういう文化の違いは、やはりアウェーで他国に身を置き、自分の窓を開かないと、なかなか感じられないでしょうね

    そうそう、「カッコーの巣の上で」。どうしても観たくなってiTunesでさきほど購入し、いま中断中。。。
    興味深い情報発信、ありがとうございます

    • RIA RIA より:

      コメントありがとうございます!
      まだまだアクセス少ないブログなので、
      反応いただいて本当に嬉しいです。

      日本と中華系の方とはやはり考え方に違いがありますよね。
      日本人が紹介に慎重になるのもわかります。
      友達同士の紹介でも、日本の方が慎重な気がします。

      また、日本の場合、お兄ちゃんも弟に紹介されるのはこっぱずかしいかもしれません。
      私も姉の立場なので、わかりますw

      「カッコーの巣の上で」も観ていただいてるのですね!!!
      嬉しいです。
      深く、かつコミカルなところもあるので、楽しめると思います。

      よろしければ、kaztzakさんのブログもリンク貼っていただければ嬉しいです。
      今後ともよろしくお願いいたします!

  2. […] 貴、彼女いない歴=年齢なんだぜ」海外の反応 | girls real hack 「兄貴、彼女いない歴=年齢なんだぜ」海外の反応 | girls real hack RIAちゃん TED オススメプレゼン「自分のクリエイティ […]

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

%e3%83%93%e3%83%ab%e3%83%92%e3%83%a9%e3%83%aa%e3%83%bc
大統領選挙直前!-ヒラリーのジョークに思う自分の人生をコントロールする感覚-

INDEX1 どんなに頑張っても・・・結局2 僕と結婚したからファーストレディ? …

IMG_0593
創作を恐れるな!ということ

わーい! やっとブログが書けるぞー( ´ ▽ ` )ノ♥︎ 昼休みは至福のブログ …

room
まだ汚部屋で消耗してるの!?いつも部屋がきれいな人の5つの習慣

INDEX1 ズバリ!あなたの(っていうか、私のw)部屋が片付かない理由とは?1 …

notebook
2016年の目標振り返り

INDEX1 目標を立てるコツ2 2016年の目標2.1 心を開いて、相談する2 …

IMG_1563
考え過ぎるなって言葉が逆効果になる場合もある、むしろ後一歩考えよう

Don’t think! feel… っていうのは、ちょ …

only
発信は最大の防御なり

攻撃は最大の防御って言うけど、発信も最大の防御って思うときあるね。 心が弱ったと …

girl with dog
待機児童ゼロチャレンジ-当事者じゃなくても発言しよう-#taikijidou0challenge

INDEX1 子育てしてなかったら、子育てについて語れないって、おかしくね?1. …

photo credit: Trenchcoat via photopin (license)
男っぽい女に憧れてやっていたこと

突然ですけど、なぜか女子って、 男っぽい女に憧れる!!!みたいなとこありません? …

IMG_1465
スポーツ苦手な方必読!運動音痴を克服する方法 -身体の使い方を習おう-

INDEX1 致命的な運動音痴の人は一回身体の使い方を習った方がいい1.1 関連 …

出典:weheartit.com
誰かの勇気になるブログ(やっぱり自画自賛)

INDEX1 ぼっち時代、そして今1.1 関連 本当に自分を励ませるのは自分だな …