海外一人旅に行って変わったこと
どーも!関西人なんですが、「なでやねん!」よりも「ダメじゃねーか!」的なツッコミの方が、しっくりくるRIAです!
(特に文章書いてるとき)
調べたら、結構前の記事だったのですが、最近、
世界一周したはあちゅうさん「旅で人生が変わったとかいう人は中身がゼロなのです。」の感想という記事を読みました。
で、私は、世界一周とか全然したことないのですが、ひとりで海外旅行行ったとき、ちょっと自分が変わったことを書いておきたいと思います。
(人生変わったとかまでではないですがw)
不本意ながらしていたことをやめれた
ほんの5日くらいの時間だったのですが、嫌なのになぜかしていたことをやめれました。
それは、「苦手なタイプのブログを読む」ことですww
なんか、すごい、せこすぎwww小規模ww
しかも、別にそのブログ何も悪いことが書いてあるわけじゃなくて、素晴らしいブログですからね!!
苦手な理由は、ひとことで言うと、私の僻みだと思いますww←おいww
そんな意図はなく、書かれていると思うのですが、当時そのブログを読むとすごく焦ってしまって、
「わがまま言ってちゃダメだ、すこし我慢してでも、自分を抑えてでも、ちゃんとしなくちゃ」っていう気分になったんですよね。
で、なんか、もっともなことも書いてあるし、自信がある感じやから、なんとなくためになってるような気がするというか?「とりあえず自信のある人についていけばいいや」みたいな感じで読んでいたんですかね?まだうまく説明できない。(書いてて、なんか自分性格悪すぎな気がして来ましたww)
でも、日本から10時間くらいかかる場所に来て、
「いや、こんな遠くまで来て、今読まんでええやろ」って思ったんですよね。
それで、そのときまで結構、習慣的に読んでいたんですけど、習慣が途切れたことから読まなくなりました。
なんか、ブログとか、人の主張の合う合わないっていうのも自分のタイミングなんですよね。
自分が迷いながらも、今はこの方向で行くって決めてるときに、それが揺らぐような情報が入ってくるのが、どうもつらくて。
精一杯、今、頑張らないといけない状態だったら、やっぱり、「他人の意見に動じないこと」って難しいと思うんですね。
だから、そんなときは、シャットダウンでいいのかなって今は思っています。
本当の理想はね、もっと自分を信じていられたらいいんですけどね。
でも、自分に必要以上に厳しくする必要もないと思います。無理せずで。
旅のハードルが下がった
私は、本当にどこかしら完璧主義なところがあるんですよw
別に旅なんて本来、目的なくてもいいじゃないですかwwそもそも。
「どっか行きたい」→「行こう!」
でいいじゃないですかww
なのに、私はね、
なんか、旅に出るとなれば、
・現地の人との人生観が変わるほどの深い交流(そのための高い語学力)
・語学力がなくても通じ合えるダンスや音楽の才能→子供達とともに踊り、帰国日にはみんなが別れを惜しみ涙
・日本で鍛錬を積んで来たが、ストリートでボールを蹴るキッズたちの前にあっさり敗北するも、持ち前のガッツで彼らに食らいつき、一回り大きくなって帰国
・海外の美しい街角を絶妙なセンスでスケッチし、あまりの才能に周りに人だかりができる
・とりあえず現地の人にめっちゃモテて、真剣に愛されて将来に繋がる出会いがある
みたいなことができなければ、意味がないみたいに思っていた節があったんですよねww
いやいやいや!それ、頭おかしいやろ!!
別に、そんなんなくても普通に楽しんだらよくね??
普通に、買い物や、町歩きやツアーに参加してるだけでも、街並みも違うし、気候も違うし、いっぱい気づくこともあるはずなんですよね。
例えば、ブログのネタにするとしても、読者のみんなも別に、私の武勇伝聞きたくて読んでるわけちゃうしww
そんな一部の才能やコネのある人にしかできへん経験聞かされてもww
そんなことより、普通の人が、ちょっとでも安く、航空券とか宿とか取れる方法や、美味しい店とか教えてくれた方がよっぽど有益ちゃうんwww
って思えるようになった。
いやいやいや、日本にいても気づけよ!!!
ってことばかりの気もしますが、私にとっては大きなことだったので、書きました。
ちなみに、海外旅行じゃなくても、平日に3日くらい有給とって、5連休くらいにして、ずーっと好きなことするのでも、けっこう考え方変わると思ってます。(お手軽w)
ではでは、しーゆー!

RIA

最新記事 by RIA (全て見る)
- 海外一人旅に行って変わったこと - 2018年10月24日
- やっとSSL化完了しました!WordPress(ワードプレス)プラグインならReally Simple SSLが簡単でおすすめ! - 2018年10月7日
- ブログやっててよかった!-コメントやメッセージなど本当にありがとうございます- - 2018年3月27日
関連記事
-
-
旅行にともなうパラレルワールド感
旅行が好きかと聞かれたら即答できない。 チケットとかめんどい、入国審査めんどいし …
-
-
褒め言葉、ポジティブな言葉を信じる方法
INDEX1 フィクションの言葉も、もっと真に受けよう2 褒められるのが苦手なん …
-
-
一重まぶたって海外ではどう?中国女子のアイプチ事情
どーも! とある中国語圏に1年行っていたRIAです。 そこでは、ホントにいろんな …
-
-
頑張れ、就活生! 面接前に緊張しまくったら見るべき動画
どーも、「自分クズなんで!!!」 と言えば、多少クズでも許されると 思っているフ …
-
-
考察: マツコ・デラックスの何が凄いかって…
マツコ・デラックスの何が凄いかってさ、テレビいっぱい出てるとか、そーゆーことじゃ …
-
-
ポルトガルの石畳
実は学生時代、ポルトガルに少しだけ行ったことがあります。 その時は、旧市街の中心 …
-
-
女性の方が大人、という考えに違和感
INDEX1 女の子の方が大人っていうけど・・・1.1 関連 どうも! 社会に違 …
-
-
泣ける!でも前を向ける!オススメ失恋ソングまとめ
INDEX1 ガラス越しに消えた夏2 366日3 ガーネット4 新しい私になって …
-
-
「あなたには無理だよ」とか言うやつ、なんやねん、マジで
ホンマに、あなたには無理的なこと言う人なんなの、マジで。 って思いますw スポン …
-
-
夏の朝ごはんにぴったり!きゅうりトーストにハマる
どう? 意外な組み合わせでしょう? きゅうりトースト!!! スポンサーリンク で …