全てのブロガーにオススメ!Canvaでオシャレなアイキャッチ画像を作ろう
けっこうミーハーなので、お洒落なものに目がないRIAです。本人は最近同じ服ばかり着ていますwww
もちろんアイキャッチ画像もイイ感じにしたいですが、なかなか難しいー。
写真自体はwe heart itで仕入れたものを使っていますが、上に文字を被せたりまでは、全く手が及ばずの状態でした。(トホホ)
そんなとき、Facebookでとっても素敵な情報が流れてきたのでシェアします!
初心者でも簡単!オシャレに画像加工やデザインがつくれるWEBサービス「Canva」で旅の写真をまとめる方法
Canva(キャンバ)というサービス、とてもいいです!!
オーストラリア発祥のサービスだけあって、細かいつくりが超オシャレ!
例えば、写真をアップロードするときに、左の丸の中に水が溜まっていくアニメーションが出てきます。アップロード時間って結構イライラするから、こういうの和む(*´ω`)
出来上がったデザインを自分のPCにダウンロードする瞬間には勇気をもらえる格言が!
こういうUI/UX周りの遊び心は日本製品には乏しいかもなぁ。見習いたいね。
Canvaのいいところ
細かいところから紹介してしまいましたが、私がいいな!と思ったところは主に3つ!
1. ウェブ上で作業できる
イラレやフォトショとなると、ローカル(自分のパソコン)にインストールしないといけないじゃないですか。
けっこう初心者にはあれがクセモノで…。私もなかなかインストールできず苦戦しました。
SNSアカウントでログインできるのも楽ですね。
逆に紐づけたくない人はメールアドレスでもアカウント作れますし。
もちろん勝手に作ったものがSNS上でシェアされたりする恐れはないです。
2. テンプレートやフォントがたくさんある!無料範囲が広い!
無料で使えるテンプレートやフォントが本当に豊富です。レイアウトまで考えてくれてるので、置き換えるだけでやっていけば、なかなかダサくならないですw
ブログのアイキャッチに使うぐらいやったら、無料で十分!
画像(写真)や、イラスト、アイコンも無料でめっちゃあります。海外製なんで、画像全部オシャレ♥
3.画像加工も簡単にできる!
画像にフィルターをかけたり、楽にできるのがうれしいですね。イラレやフォトショ使えへんからパワポでやろうとか思ったら、フィルターってめんどいし(黒の四角作って透明度50%くらいにするっていう、めっちゃアナログなことしてるwww)、彩度あげたり多分できないし。
かといって、インスタで加工だけやって、またこっち開いて、とかもめんどくさいしね。
使い方を詳しく説明してくれてるサイトはこちら!
情報量めちゃくちゃ多いです。
サルワカ
Web業界とブロガーのはざまで
最後に微妙に意識高いこと言っちゃいますw
ブロガー出身でWeb業界に入った者として思うのは、(果たしてブロガー出身と言えるのかよ!全然稼いでねぇじゃねぇか!!)
Web業界で普通に知られていることが、個人でされているブロガーさんやアフィリエイターさんには共有されてないということ。
もちろん、自分で調べればわかるのですが、Web業界のエンジニアさんやデザイナーさんのブログは専門用語も満載で、異業種の人にはわからないことも多いです。
私も異業種転職組なので、めちゃくちゃ面喰ったww
最初は、「うわぁー、「なるはや」とか、「リスケ」とか言う人ほんまにいるんや!!」って思ってましたもん。
(それは専門用語ではないけどwwってか、Canvaの記事は2015年とかやったから、みんな普通に知ってたら、マジでスイマセン)
ブロガー出身はさておき、事務出身としても、業界違うとわからんこと多い。Webみたいなクリエイティブ系だけじゃなくて、言葉悪いけど、日本の古い体制の企業にも共有していくべきことっていっぱいあるって思った。
デザインに関しても、いまどき、アプリケーションのインストールなんてやらなくても、なんとかなることいっぱいあるのに、知らないから、「やっぱり、イラレとフォトショとドリームウィーバーは絶対いるのかな?」とか思ってしまうよね。で、まず道具を揃える段階で結構ハードル高いwwそんなとき、どんな言葉で検索かけたらいいか、わからへんのよね。
だから、そーゆー部分はちょっとずつでも、発信していくね!
よろしくなりー(^_-)-☆
ちなみにHAPPY EYE CATCHって、全くネイティブチェックとか受けてない言葉なので、もし変なスラングとかなっていたらスイマセン!
しーゆー♥

RIA

最新記事 by RIA (全て見る)
- 海外一人旅に行って変わったこと - 2018年10月24日
- やっとSSL化完了しました!WordPress(ワードプレス)プラグインならReally Simple SSLが簡単でおすすめ! - 2018年10月7日
- ブログやっててよかった!-コメントやメッセージなど本当にありがとうございます- - 2018年3月27日
関連記事
-
-
東京ブログ出張レポート
INDEX1 木村すらいむさんに会う1.1 神保町がステキ過ぎる!!!1.2 す …
-
-
ブログとインタビューと夜更しと
先日、このブログについてインタビューを受けました。あ、勉強のためにこちらからお願 …
-
-
ぼっちを励ましたい話と高額なセミナーについての見解
高校のときの自分のそばに助けてくれる人、せめて話を聞いてくれる人がいたらなぁと思 …
-
-
【こじらせ女子脱出方法】こじらせ女子って結局アレじゃね?
INDEX1 君はシャイだね2 まとめ2.1 関連 今思えば、留学中にいくつか人 …
-
-
コンプレックス解消?AKB48「恋するフォーチュンクッキー」が泣ける!!
しょせん、アイドルソングとあなどるなかれ、 この曲は・・・すごすぎる!!! スポ …
-
-
女子向けの記事が減ってきてる、今日この頃。。。
最近、映画とブログの事ばかり書いていて、 女子向けの記事が減ってきてるんだ。。。 …
-
-
美の名著 安野モヨコ 「美人画報」シリーズ
昔から書くことは好きだったんだけど、いざブログ書いてみたら、なんか文章下手になっ …
-
-
ブログが続かないという人が正直羨ましいと思うこともあるんです(笑)
どーも! STARWARS鑑賞直後で、BB8が欲しすぎるRIAです!! BB8、 …
-
-
100記事記念!アクセス少ないブロガーさんへ「ブログを続ける7つのコツ」
INDEX1 1日100PV以下でも心折れないヒミツ1.1 ブログのメリットを意 …
-
-
いろんなことがインターネットを象徴している
私の中で、いろんなことがインターネットを象徴している。 全く関係なさそうに見える …