鈴木雅之withオーケストラ・ディ・ローマ公演評
行ってからかなり時間が経ってしまったけど、4月1日大阪フェスティバルホールにて、ラブソングの王様!そして、日本初の黒人!鈴木雅之(マーチン様)のコンサートに行ってきました!(日本初?日本発か?ww)
もう、ホンマにかっこよかった!
クオリティ高すぎる!
もちろん生ならではの迫力もあるのですが、歌唱力的にはCDに全く劣らないですね!歌手だから当たり前かもしれないけど完璧過ぎる。
大阪が初演ということで、マーチン様のワクワク感もすごかった気がする。
オーケストラと一緒にコンサートするのはマーチン様にとっても初めてのことで、それがすごく嬉しいって気持ちが伝わってくるというか。
無邪気やな、マーチン。でも、本当に好きなことをやってる人って、いくつになってもそうなのかもしらん。
感謝の気持ちとか、めっちや述べてはって、そういうのが何だろう、当たり前かもしれないけど、すごく素敵だった。
しきりに、若い頃の自分に教えてあげたい、オーケストラをバックに歌えるんだぜって言ってた。いいなぁ、そういう人生。きっとマーチンって、歌と同じでロマンチストで、真面目なところがあるのかもしれない。
繊細だからこそ、男らしいというか。
デビューして、35年、つらいこともあったけど、って言ってたけど、それ、マーシーのことやろw(それだけではないと思いますが)
とにかくマーシー、頑張ってー!ファンは待っているよ!
歌手って誰もが憧れる素晴らしい仕事だけど、この緊張感が仕事として続くって、ものすごいことだよね。それを続けてきた人間の凄味を感じた。
ごめん、あんまり歌の話してないw
今回オーケストラとの共演ということで、指揮者もすごい人が抜擢されております。
服部隆之さんなのですが、あのHEROや、華麗なる一族、半沢直樹などの劇伴を手がけた方ですね。
音楽一家の三代目とまさに華麗なる一族。マーチンの休憩タイムに華麗なる一族を演奏してくださいました。贅沢な時間だった。
作曲者の方を今まで意識してなかったけど、HEROとか半沢直樹とか躍動感あって大好きなので、思いがけず作曲者を間近で見られて嬉しかった。
マーチンの曲は、何が印象に残っただろ?今回はカバーも多くて、前半はしっとりとした始まり。
でも、最初、「ガラス越しに消えた夏」だったかな、あの曲、本当に好き。
冬のリヴィエラも耳に残ってるな。森進一とは違うハスキーさなんだよなー。
愛燦燦もよかった。この歌はキャリアの円熟期にある人じゃないと歌えないよね。
そして、やっぱ持ち歌のチカラがすごい。ランナウェイから、みんな総立ち!
オーケストラのコンサートなのにね(笑)
みんな振りとか覚えてることも感動。マーチンのファッションで来てる人とかいたしね、ちなみに。綺麗な奥様とご一緒でした。
め組のひとは私も振り覚えてて楽しかったー!
後、恋人も聴けたし、満足。切なさにオーケストラが合うね。
また聴きにいきたいなぁ。生の舞台を観るっていう目標ひとつ、叶ったな。
しーゆー

RIA

最新記事 by RIA (全て見る)
- 海外一人旅に行って変わったこと - 2018年10月24日
- やっとSSL化完了しました!WordPress(ワードプレス)プラグインならReally Simple SSLが簡単でおすすめ! - 2018年10月7日
- ブログやっててよかった!-コメントやメッセージなど本当にありがとうございます- - 2018年3月27日
関連記事
-
-
発信は最大の防御なり
攻撃は最大の防御って言うけど、発信も最大の防御って思うときあるね。 心が弱ったと …
-
-
泣ける!でも前を向ける!オススメ失恋ソングまとめ
INDEX1 ガラス越しに消えた夏2 366日3 ガーネット4 新しい私になって …
-
-
マイケル・ジャクソンが好きという話
どーも、RIAです。 実は没ブログのアイデアの中には、 Writing Radi …
-
-
充実のインドアライフ
お察しの通り、なかなかのインドア派のRIAです。 休日は….こんな感 …
-
-
HAPPY
今年大流行りの曲、これ。 私もどハマりしましてwだいぶ聞きました。 Clap a …
-
-
一時期K-POPにどハマりした理由 -理想の女性像Part3-
一時期、ちょっと異常にK-POPにハマっていた時期がありましたね。 ハマりだした …
-
-
「やってみても、ええかな・・・」 背中を押してくれる歌 泉沙世子「カス」
最近、身の回りで、新しい道に踏み出す方が多く、とても良い刺激をもらっています。 …
-
-
へこんだら!!とりあえず、これ聴け!!っていう名曲
いやぁ、久々の更新になってしまいましたが、元気でやっておるRIAです!(^^)! …
-
-
夏だ!!聖子だ!!異論は認めん!!【松田聖子 真夏の名曲まとめ】
INDEX1 早速、夏の名曲を紹介しましょう!1.1 夏の扉1.2 渚のバルコニ …
-
-
容姿コンプレックス、悩んだらこれ聴け!!っていう名曲 UGLY by 2ne1
ヤバ、やっぱ、私、かわいくないわ… って思ったときは、この曲を聴きま …