やっぱりキレイなモノの一部になりたい
2016/09/26
やっぱり、美しく生まれることは、それだけで価値があることだと思う。
正直、美人じゃないことは、本当に悔しいし、その思いは一生持ち続けるに値することだと思っている。
スポンサーリンク
別に、美しい方がモテるからとか好かれるからってのは1番の理由じゃない。(もちろん理由の1つではある!)
1番の理由は、自分の身体を使って美を表現できないこと。
これだけが、本当に悔しいし、悲しい。
例えば、春服を身に纏ったモデルさんたちは、もちろんブランドの宣伝をして、洋服に付加価値を与えてるけど、それだけじゃない。彼女らは、春を表現してるよね。
パステルカラー、風をはらむシフォン、柔らかい光の中の笑顔。
スチールの中には、春が閉じ込められてる。
それは、もちろん、モデルだけで創り上げられるものじゃないことは、わかっている。デザイナー、スタイリスト、メイクさん、カメラマン、編集やスポンサーなど含めたら本当にたくさんの人が関わってる。
でも、真ん中に美女がいることは、本当に不可欠なことで、自分がその場所に値しないことは、ただただ非常に残念である。
その残念さに対して、軽く割り切れと言われたくない。人にはそれぞれ役割があるとか、言われたくはない。
その悲しみは本当に深いものだから一生持っていたらいいと思う。
私の場合、そういった残念さを感じないようにしたり、捨ててしまったりすると、余計に苦しくなる。
「あぁ、残念だなぁ」
と、ちゃんと感じて、言語化しておきたい。
そのうえで、自分が最大限にキレイである努力はしていきたい。何をしたって、モデルほどキレイになれないからといって、好きな服を着ることやメイクをすることを決して放棄したくない。立ち振舞いも、最大限に美しくする権利があるはずだ。
美人役は美人に任せて、あなたはお笑い担当でとか、そんなことは他人に言われたくはない。美人と勝負するわけではなく、自分の中に湧き上がってくる美しさは、迷わず見せていくことを徹底したい。決して、故意に堰き止めたりしたくない。
そうしていれば、スチール写真は無理かもしれないけど、誰だって、「あの人の着こなしステキ!」とか「なんか雰囲気いいな」って思われることは充分に可能。それこそが街角のミューズなのだと思う。
そして、美しさを作品として表現することも諦めたくない。
カメラで自然を切り取ってもいい、誰かにメイクをしてあげたっていい。今はフォトショップだってあるし、自分の肉体を使って表現できる幅も広がっているはず。
それにアイデア次第でこんなものも作れる!!
美しさの一部になる方法はたくさんある。
きっと私は、自分が主役になりたいという思いを捨て切れずにいる業の深い人間なのだろう。
大した容姿でもないのに、こんな考えを持つことは非常にカッコ悪いことだと思う。
だからこそ、きっちりと言葉にして、見える場所に残しておきたい。
そういうことを書くのが、このブログの意義だと思うから。カッコ悪いとこは見せずに、いいとこだけ見せるソーシャルメディアへのささやかな抵抗として。
ではでは、しーゆー(^^)
スポンサーリンク

RIA

最新記事 by RIA (全て見る)
- 海外一人旅に行って変わったこと - 2018年10月24日
- やっとSSL化完了しました!WordPress(ワードプレス)プラグインならReally Simple SSLが簡単でおすすめ! - 2018年10月7日
- ブログやっててよかった!-コメントやメッセージなど本当にありがとうございます- - 2018年3月27日
関連記事
-
-
待機児童ゼロチャレンジ-当事者じゃなくても発言しよう-#taikijidou0challenge
INDEX1 子育てしてなかったら、子育てについて語れないって、おかしくね?1. …
-
-
さえりさんのりゅうちぇるへのインタビューが素晴らし過ぎて真剣に考えた
仕事でインタビューをする機会があった。それは文章が好きな人間にとっては本当にうれ …
-
-
はあちゅう-愛しさと悔しさと心強さと-
INDEX1 はあちゅうはネット時代の求道者2 全ての女子に心強いメッセージ!! …
-
-
「あなたには無理だよ」とか言うやつ、なんやねん、マジで
ホンマに、あなたには無理的なこと言う人なんなの、マジで。 って思いますw スポン …
-
-
まだ汚部屋で消耗してるの!?いつも部屋がきれいな人の5つの習慣
INDEX1 ズバリ!あなたの(っていうか、私のw)部屋が片付かない理由とは?1 …
-
-
初参加!ブロガーオフ会
先日、ブロガーのオフ会に初参加いたしました!!まだまだ興奮冷めやりません!あのブ …
-
-
意外と女性から告白した方がいいんじゃないか!と思う今日この頃
男性は狩猟本能があるから追いかけさせろ、とか、苦労をして手に入れたものじゃないと …
-
-
地方移住者の本音が見える?ロバートの傑作コント「節」を考察
最近、ロバートさんにめっちゃハマっているRIAです!秋山さんのクリエイターファイ …
-
-
考え過ぎるなって言葉が逆効果になる場合もある、むしろ後一歩考えよう
Don’t think! feel… っていうのは、ちょ …
-
-
美肌は食事から!ニキビ・テカリ肌を改善する簡単お魚レシピ3選(全部缶詰でできます!)
INDEX1 どうしてお魚は肌にイイの?2 お魚ってめんどくさい…を解決!!3 …