girls real hack

女子に役立つリアル情報ブログ

*

勝手にインビジブルメンターを持とう

      2016/09/27


  
どーも、駅でJKとマフラーが完全にカブったRIAですw
スポンサーリンク

さて、皆さまはインビジブルメンターをお持ちですか?
私は結構有名な方を、勝手にインビジブルメンターにしています。

そもそも、インビジブルメンターって何のことか、説明しますね。
メンターは、ビジネス書などでよく見かける言葉だと思います。
人生の師匠みたいな感じですかね。
悩んだときにアドバイスをくれる人、生き方の見本になる人、という意味だと思います。

もちろん、現実に会って話せるメンターがいたら、いいと思うのですが、なかなか難しいときもありますよね。
私も、ちょこちょこ相談できる方はいますし、とても頼りにしているのですが、お互いメンターと弟子だと認め合っている関係は今のところないです。

いろんな方から、いいとこどりしている感じですかね。

で、インビジブルメンターなんですけど、それは、本の著者や、偉人、もしくはフィクションの人物でもいいと思うのですが、実際には会うことのできないメンターのことです。

私は、過去にダイエットをしていたことがあって、そのとき使っていたダイエット本を書いた先生のことを、勝手にインビジブルメンターに定めました。(10㎏痩せたのでダイエット本としても、本当によいと思います)

その方の考えは、本当にスッと入ってきたんですね。

おそらく、その方と私は、考え方が似ていて、生い立ちも似ていたんです。

背が高かったり、長女だったり、大柄なのに運動苦手で悪目立ちしたり。
「痩せてる人やスタイルいい人は、元が違うんだ、私が頑張っても無駄」と考えていたり。

その方は、70㎏からマイナス20㎏して、準ミス日本になった方なので、自分と同一するのも、おこがましい話なんですけどねw

でも、当時の私は、一般的に成功したと言える人の中で、こんなに私に似た感じの人はいないなって思ったんですよね。
今後、この人ほど私に似てる人って、見つからないかもしれない。今、この人に感情移入できなかったら、ずっと変われないかもしれない。

ここでまた、「だって、この人は準ミスになれるくらいの人だし、太ってた頃の写真だって、よく見ればかわいーやん。結局、私には無理。。」
そう思う自分が嫌だったんです。

もう、ウソでもいいやん。一瞬でも、似てるって思えたんなら、その感覚、信じようよ。
そりゃ、その人は、元もかわいいから、努力すれば、100点になるかもしれない、でも、私だって努力すれば、20点から60点くらいになるかもしれない。そう思えば、40点も進歩やん!!
そんだけ上がれば、絶対人生今よりよくなるやろ!!100点目指さなくていい、努力した結果、美人に勝てなくたっていい。それでも、今より楽しくなるし、やってみたいと思えるのなら、やってみたらいいじゃん!

その方の言葉で印象に残っているのは、
「できない理由ではなく、どうやったらできるか考えましょう」
よく言われていることかもしれませんが、当時の私には響きました。

ダイエットも、忙しいから運動できない、とか言い訳は出てくる。でも、少し工夫すればできることもある。

印象に残ってるのは、ウォーキングをするために自転車を手放した話。そして、歩いて1時間くらい?かかるガソリンスタンドでバイトを始めたそうです。
確かに、ウォーキングがしんどくても、そう簡単に自転車を買い戻したり、バイトを辞めたりできませんよね。

意志が弱いなら、必ずできる状況をまず作る。みんなが頑張るポイントのひとつ手前でよく準備するんです。

この考え方、すごくいいなと思いました。

そして、方法はスマートじゃなくてもいいんですよね。ガソリンスタンドのエピソードはかなり泥臭い話です。でも、それでいい。
スポンサーリンク

もうひとつ、アラームの話もありました。
エクササイズの時間を決めて、アラームをセットしていたのですが、なかなか意志が弱く続かなかったそうです。というわけで、アラーム時に「また諦めるの?」の文字を表示させるようにしたとのこと。
正直、カッコ悪い方法ですよね。他人にはちょっと言いたくない。でも、いいじゃん。かっこ悪くなんないとできないよ、本当にやりたいことは。それがフツーだと思うよ。

私はもともとネガティブな人間なので、もとからポジティブな人の言葉は心に響かないんですね。この人は運がよかっただけだって思ってしまう。ネガティブからポジティブに、少しずつ、変わっていった人。誰かに引っ張り上げてもらったんじゃなくて、自分で試行錯誤して考え方を変えていった人の言葉って最強じゃないかなって思います。

もちろん、そんな方は、実はたくさんいて、本など書いていらっしゃる方は大抵そうだと思います。

だから、たくさんの著者の中で、自分に合う人を見つければいい。
誰かに薦められた本でも、流行の本でも合わなければやめたらいいし。

一般的に成功してるって言われてる人でも、考え方は人によって様々だなって思います。成功の法則みたいのがあるわけでもない。
ただ、みなさん、自分の特性を活かせる考え方を、よく考えて実践してるな、という感じはします。

という感じで、気が向いたら、試してみてください。ではではー(^^)

しーゆー(^-^)/


The following two tabs change content below.
RIA

RIA

女子に役立つ情報をお届けするサイトです。 本音で語りつつ、ポジティブな気持ちになれる記事を書きたいと思ってます。 美容、ファッション、考え方など、プラスになること全部書いていきます。

 - ライフスタイル, ライフハック

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

出典:weheartit.com
発見!!究極の英語上達方法 -英語で〇〇を言え!!-

Hey,guys !! I found a great thing!!!! (ね …

IMG_0060-0
エヴァンゲリオンとは?セカンド・インパクトとは?2015年の今、考察しよう

INDEX1 私とエヴァンゲリオン2 セカンド・インパクトとは何だったのか3 シ …

hajime
はじめましてとコンセプト

Girls Real Hack へようこそ!! オシャレになりたい!女子力上げた …

pretty-quotes-text-Favim.com-198008
ブログ読者のターゲット

最近、マーケティングについて勉強する機会があり、 ペルソナ分析 http://c …

上から見るとこんなんだ!!!
森ノ宮キューズモールでランニング!10分の1マラソン、完走できたのか!!??

どーも! 小学校の体育の時間は、 たいてい運動場に絵を描いていたRIAです!(も …

IMG_1734-0.JPG
【敏感肌さん必見】眉毛脱色が痛い!という方におすすめの方法

とにかく今すぐ垢抜けたい! そんな時に1番効果を発揮するのは眉毛かな?と思ってい …

free2
言い訳のない1年

スポンサーリンク 今年は本当に言い訳のない1年だったと思う。 去年くらいからかな …

IMG_2689.JPG
一重まぶたって海外ではどう?中国女子のアイプチ事情

どーも! とある中国語圏に1年行っていたRIAです。 そこでは、ホントにいろんな …

congrats
褒め言葉、ポジティブな言葉を信じる方法

INDEX1 フィクションの言葉も、もっと真に受けよう2 褒められるのが苦手なん …

2NE1_01
容姿コンプレックス、悩んだらこれ聴け!!っていう名曲 UGLY by 2ne1

ヤバ、やっぱ、私、かわいくないわ… って思ったときは、この曲を聴きま …