2016年の目標
2016/09/27
INDEX
明けましておめでとうございます!
大掃除で発見した不要品を売りまくり、メルカリ長者のRIAです!
スポンサーリンク
数年前は、「使わないけど捨てられない!」だったものが、すんなりと手放せるようになっていました。
きっと、いろんなことが変わったんですね。
そう思うと、きっと数年後には、また、いろんなことが変わっているのかもなぁ。
と、いうことで!ポジティブな方向に変わっていく一歩として、1年間の目標を立てたいと思います!
実は、目標を立てること自体、大袈裟な感じがして苦手なんですが、そんなところも少し変えてみたいので。
2016年の目標
心を開いて、相談する
これは本当に苦手ですね。私は、基本的に不言実行タイプ。
「やってみたい」とか、なかなか言えないんですよ。
「やりたいなら、もうやってるだろ、甘えるな」って思われないかな、とか思ってしまって。
後、人間関係に関しても、「これを言ったら状況がもっと悪くなるんじゃないか」って考えることも多いですね。
確かに、相談して状況がさらに悪くなることもあるかもしれないけど、きっと今の私には、
一人で抱え込むより、誰かの知恵を借りる経験が必要。
悪くなったら、それはそれでいいと思う度胸も必要。
決して、「うまいことやろう」ってことをゴールにするんじゃなくて、
例え、傷ついたとしても、弱みを見せるような経験が必要かもしれない。
後は、一人の人に、どっぷり相談するんじゃなくて、いろんな人の意見を聞くことかな。
自分では思いつかない発想が絶対あるもんね。
たくさんの意見の中から、一つを選び取って、責任を持つことが大切なのかな。
誰かと話しながら、自分の気持ちに気づくこともあるだろうしね。
2週間に1日は完全オフにする
私は一人の時間がないと、しんどくなるタイプですね。
特に、今年は新しい仕事も始まるし、身体を休めたり、勉強したりする時間が絶対にいると思う。
家を片づけたり、料理の作り置きをしたりも、なかなかスキマ時間ではできないので、今年は無理せず、オフ日を取りたいと思います。
昨年は、Webスクール、転職活動で忙しかったので。。。
走る!
今、すっごく走りたい!
特に、マラソンとか、大きな目標はないけど、とにかく息切れしたい!!
汗をかきたい!
頭を空っぽにできるタイプの運動をするべき時だと思う。
ウォーキングも好きだけどね。
生で舞台やスポーツを見る
最近、「ロッキー」シリーズにはまっているので、ボクシングが見たいなぁ。
後、ミュージカルも去年結局見れなかったから、見たいなぁ。
ライブの迫力に触れたい。
もう1つブログを作る
これは早くやらないと、本当にやらないだろうなー。
次の仕事が始まるまでにやらなきゃ!
英語で読む、情報を取る
これは長年やらないとと思っているのに、全然できていない。
TOEICとか、テストのための英語はある程度やってきたんだけど、本が全然読めない。
英語の本やサイトを読みこなせるようになりたい。
英語でしか手に入らない情報はたくさんあるはずなので、やってみたい!
後は、英語字幕で映画を見ることとか。
用がなくても連絡する
私、これ全然できないんだよね。
みなさん、どうですかね?
「最近、どう?」とか聞かれたら、自分はかなり嬉しいんですけど、
私は用事あるときしか連絡しないんだよねww
あかんよなー、マメになりたいな。
そして、自分からこまめにお誘いできる人になりたい!
会った後など、必ずお礼メールする
これも、いただくと嬉しいけど、自分はできてないこと。
昔は、わざわざ言わんでもいいかなとか思っていたけど、やっぱりきちっとしていきたいなぁ。
できてる人にとっては、当たり前のことなんだろうけどな。
うん、これから頑張る!
というか、返信を速くする
そういえば、昨年はこれでたくさん迷惑をかけてると思う!
確かに、見たけど忙しいとか、余裕がないってときもあると思うんよね、
でも、「見ました、後で返信します」的な一言ぐらい入れろよって思う、自分に。
早速、そーゆースタンプでも、ダウンロードしよ。
空想は積極的に形にする
小さい頃は、空想の世界を絵に描いたり、お話を作ったりするのが、大好きな子どもでした。
未だにそれをやってるとき、めちゃくちゃ楽しいww
正直、月並みなことしか思いつかないけど、評価は気にせず、いろいろ作っていきたい。
朝型になる
本当にできるか心配だけど、そうなりたい。
やっぱり、夜型になると落ち込みやすくなるし、効率が悪くなるんだよね。
いろいろ、周りにも頼りながらでいいと思うから、朝型になろう、マジで。
スポンサーリンク
まとめ
今、目標全部、読み返してみたけど、本当に「できるかどうか心配」って感情が溢れてて、笑える。
本当に、宣言するの苦手なんですね、私。
口だけの人間になりたくないって気持ちが強すぎるからな(笑)
そーゆーところも変えていきたいんよな。
目標立てといてなんだけど、「できなくてもいい」よね。
「できないかもしれない」から「そもそも目標立てない」っていうのは、もったいないなって思うんよ。
できなかったら、「できんかったわー(笑)」っていうノリも必要なんだと思う。
あくまでゆるく、でも、時々、目標を思い出しながら、やっていこうと思います!
ではでは、今年もよろしくお願いいたします!
しーゆー♥

RIA

最新記事 by RIA (全て見る)
- 海外一人旅に行って変わったこと - 2018年10月24日
- やっとSSL化完了しました!WordPress(ワードプレス)プラグインならReally Simple SSLが簡単でおすすめ! - 2018年10月7日
- ブログやっててよかった!-コメントやメッセージなど本当にありがとうございます- - 2018年3月27日
関連記事
-
-
ブログが続かないという人が正直羨ましいと思うこともあるんです(笑)
どーも! STARWARS鑑賞直後で、BB8が欲しすぎるRIAです!! BB8、 …
-
-
待機児童ゼロチャレンジ-当事者じゃなくても発言しよう-#taikijidou0challenge
INDEX1 子育てしてなかったら、子育てについて語れないって、おかしくね?1. …
-
-
ブログのデザイン
私もブログのデザインをこんなんにしたいの!!!! カラフルだけど、都会的な感じに …
-
-
夢を叶えたいなら、とにかくググれ!
INDEX1 夢は叶いやすくなっている2 検索で夢が叶う理由2.1 その1 「グ …
-
-
HAPPY
今年大流行りの曲、これ。 私もどハマりしましてwだいぶ聞きました。 Clap a …
-
-
自己顕示欲の強い人は書いたらいい
優しいって言ってもらえることもあるけど、一切そんなことはなくてw 私が優しいとき …
-
-
社会人には出会いがない?そんなのウソ!恋が始まる場所まとめ
INDEX1 出会いがないと悩んでいる女の子へ2 まずは新しい人と出会うことが大 …
-
-
やりたいことがあるからこそ、怖くなる
こうなったらいいなぁってことがあるからこそ、そうならなかったらどうしよう…って怖 …
-
-
【ブロガーコラボ企画】転職はじめの一歩withかみじょー
INDEX1 第一章:転職ブロックを突破するためには2 第二章:転職のメリットと …
-
-
努力は必ず報われる!?いや、努力とは祈りだ
高橋みなみ、スピーチ全文「努力は必ず報われるとは限らない。そんなのわかってます。 …