girls real hack

女子に役立つリアル情報ブログ

*

つらいとき、でも諦めたくないときに聴く歌まとめ

      2016/09/27


music
やってみたいことがあって、でも全然、実力もないし、経験もなくって。。。
「これがやりたいんです!」って言ったら、口だけになりそうで、誰にも言わずに頑張ってるとき。
スポンサーリンク

周りはどんどん先に進んでるような気がして、自分が決めたことのくせに、こっちであってるのか、わかんなくって焦って。。
もしかしたら、どんどん間違った方向に来ちゃったのかな?夢なんか見ずに、今に満足してた方がよかったのかな。。

そんなふうに、めちゃくちゃ不安で、心細い気持ちになったとき、いつも聴く歌があります。

今、つらい人、でも、前に進みたい人、全員聴いてほしい。

カス


「誰かにバカにされたって、もう気にせぇへん。失敗しても、人のせいにはもうせぇへん。
努力で全部、夢が叶うとは思わへんけど、やってみても、ええかな」
この部分に何度泣かされたかわかりません。
本当に頑張ってる人全員聴いてほしい歌です。

最後のソウルフルな歌声も必聴。

LET IT GO


流行りすぎて、紹介するのも気が引けますが、やっぱり大好きな歌です。
自分の力を試すときのワクワク。
その結果、孤独になっても、それでもやるんだ!
やるしかないんだ!!って思いが伝わってくる。
踏み出すのは恐いんだけど、自由で爽快で、勇気をもらえる歌です。

man in the mirror


本来、世界平和的な歌なんですけど、
なんで自分ばっかり、こうなっちゃうんだろう。。。
ってときによく聴きます。
そんなとき、マイケルのピュアな歌声を聴くと、「変わってみよう、鏡の中の自分から」、そう思える気がするよ。

just the way you are


こちらは「変わらなくていいよ」っていう歌なんだけど(笑)
自己嫌悪に陥ったり、自分の進む道に自信がなくなったら、聴いてみます。
ありのままの自分を認めてあげることも、とっても大事。

Perfect


この歌も泣いてしまいます。
ホント必要以上に自分に厳しい人が多すぎるよね。自分はダメなんて思いこまないでほしい。
あなたはそのままで、Perfectだよ、そんな温かいメッセージ。

手紙~拝啓 十五の君へ~


ベタかも知れませんが、やはりいいものはいいなと思います。
ぼっち時代の自分に贈りたい曲ですね。あの頃、生きてくれた自分があるから、今の自分がある。
命をつないでくれて、ありがとう、そう思える日がきっとくる。

Listen


大好きな映画”DREAMGIRLS”から。心の声に従って、自分の道を行く。
強い決意の歌ですね。

you are not alone


これは多分マイケルがすごく孤独なときに作った曲なんでしょうね(笑)
優しい歌声を聴きながら、彼も孤独なんだなぁって思ったりして、いつのまにか癒されています。

born this way


私はこうあるべくして生まれた、間違ってなんていない。
そんな力強い曲です。
MV冒頭の世界観がスゴイです!

my heart will go on


この曲は曲自体も好きですが、個人的な思い入れが強いですね。
小学5年生の時、初めて「タイタニック」を見て、それが映画との本格的な出会いでした。
本当に本当に憧れて、どうにかして映画の一部になりたい、映画に関わりたいと思っていました。

結局、映画の道という夢は諦めてしまったのですが、最近、何かを諦めそうになるとこの曲を聴くようになりました。
「また、諦めるの?今の自分はあの頃スクリーンを見上げていたあの子に誇れる生き方をしているの?」
書くと恥ずかしいですが、そんなふうに自分の指針としている曲です。

きっとローズも、ジャックの生き方を指針として人生を歩んだのでしょうね。
ということで、二人のセリフ入りバージョンを貼ってみました。

まとめ

悩んでいるときに音楽を聴いてなんとかしようなんて思いついたのは最近のことです。それに昔は、どんなポジティブな曲を聴いても、音楽そのものにコンプレックスがあったので、「この人たちは歌がうまくて、楽器もできていいなー」って思うこともありましたし(笑)

でも、最近は、音楽でも映画でも本でも、自分の気分を上げれるものがあるなら、どんどん利用してやろうって思うようになりました。
ある意味で言うと、人生は想像以上に自分の力だけではどうしようもできないことが多くて、そうでもしないと気分なんか上げれんぞって思うようになったのかもしれません。

学生の頃は、中二病っぽかったのか、「感情移入しすぎやろ、イタいわー」みたいな感覚もありましたが、今は「イタくてけっこう!!全てを糧にしたい!!!」っていう気持ちです。

ということで、みなさんもつらいときはぜひ、音楽を活用してみてください。
すぐに気持ちが切り替わることはないかもしれないけど、思いっきり泣くだけでも、意味があると思います!!!
スポンサーリンク

ではでは、しーゆー♥


The following two tabs change content below.
RIA

RIA

女子に役立つ情報をお届けするサイトです。 本音で語りつつ、ポジティブな気持ちになれる記事を書きたいと思ってます。 美容、ファッション、考え方など、プラスになること全部書いていきます。

 - ライフスタイル, 音楽 , , , , , ,

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ryuchel
さえりさんのりゅうちぇるへのインタビューが素晴らし過ぎて真剣に考えた

仕事でインタビューをする機会があった。それは文章が好きな人間にとっては本当にうれ …

IMG_0043
夢を叶えたいなら、とにかくググれ!

INDEX1 夢は叶いやすくなっている2 検索で夢が叶う理由2.1 その1 「グ …

star
切れぎれにならないように

最近、時間が細切れになってしまうのはなぜだろう? 長い通勤時間があるはずなのに、 …

IMG_1533
勝手にインビジブルメンターを持とう

   どーも、駅でJKとマフラーが完全にカブったRIAですw …

神保町のいろいろ、蔵前の写真も混ざってるけど
東京ブログ出張レポート

INDEX1 木村すらいむさんに会う1.1 神保町がステキ過ぎる!!!1.2 す …

331
はあちゅう-愛しさと悔しさと心強さと-

INDEX1 はあちゅうはネット時代の求道者2 全ての女子に心強いメッセージ!! …

乙女新党
宣誓: girls real hackは全力で2学期デビューを応援します!

大学の後期はもうすぐスタートですね。 さて、上記の通り、当ブログは全力で2学期デ …

IMG_2125.JPG
LEAN INに意外と共感できた件

最近、FacebookのCOO、シェリル・サンドバーグが書いたLEAN INとい …

嫌われる勇気
親との関係に悩んだら読むべき本!「嫌われる勇気」

INDEX1 これは、トラウマ??2 トラウマは存在しない!?3 まとめ3.1 …

magazine
ブログとインタビューと夜更しと

先日、このブログについてインタビューを受けました。あ、勉強のためにこちらからお願 …