人の話が聞き取れないとき(ってか話を聞いていないとき)の正しい聞き返し方
2016/10/22
人の話が聞き取れないときって、どうしますか?
スポンサーリンク
絶対すぐ聞き返した方がいいのは、わかってるんですよ。すいません、聞き取れませんでした、もう1回お願いします、とか言えばいいじゃないですか。
でも、まぁ、断片だけは聞こえてる、みたいなときあるじゃないですか。
そういうとき、私はたいてい、その断片を繋ぎ合せて、「〜っていうことですかね?」とか言っちゃうんですよ!
でも、明らか、ワンテンポ遅いんですよ!それやってるから!!
確かに、繋ぎ合せでなんとかなることも多いけど、絶対再度聞いた方がいいやろ!
なんでなんかなー。
で、考えたんですけど、私けっこうな割合で人の話聞いてないんですよ。
聞き取れないとかじゃなく、相当ハッキリ話してたやろってときでも聞いてないんですよね。
白昼夢的なのが多くて。白昼夢プラス、話しかけられる直前にやってたことの整理ってときもありますけどね。
で、そんな感じで、明らか聞こえてる状況でも聞いてなかったりするんで、
聞き取れなかったとも言えず、断片を繋ぐこと、めっちゃ多いw
このテンポの遅さが人をイラつかせてるんかなー。うーん。聞こえてるけど、理解できてないときとかもあるしね。そういうときはホントにちょっと頭整理して、〜ということですか?ってなっちゃうよな。。
その確認の、仕方をもっと丁寧にすればいいんだろうか?
頭を整理してるときが無過ぎるのかも。ん?ん?とか言いながら考えてる人いるやん?私もそうすればいいのかな。。
スポンサーリンク
でも、心の奥底では、いや、断片繋いだ方が絶対いいやろって言う考えも持ってる。(めんどくさ。。)
その際に理解できるし、人の話を遮って訊き返すよりもいいって思ってしまう。
結論として、ホントに聞いてなかった場合は、
「すいません、ちょっとこっちに気を取られてて、もう1回いいですか?」と言う。
理解できなかった場合は、考えてるサインみたいなのを出す。
で、わからない場合、「ちょっとわからないところがあるんですが」と言う。
そんな感じですかね。
なんなんだろう、この初歩的な疑問ww
基本的にドンくさいので、日々、そんな感じですw
しーゆー❤︎
RIA

最新記事 by RIA (全て見る)
- 海外一人旅に行って変わったこと - 2018年10月24日
- やっとSSL化完了しました!WordPress(ワードプレス)プラグインならReally Simple SSLが簡単でおすすめ! - 2018年10月7日
- ブログやっててよかった!-コメントやメッセージなど本当にありがとうございます- - 2018年3月27日
関連記事
-
-
大学デビューしたい女の子へ おすすめファッション誌まとめ
INDEX0.1 Cancam0.2 S Cawaii0.3 通販系雑誌0.4 …
-
-
一重まぶたって海外ではどう?中国女子のアイプチ事情
どーも! とある中国語圏に1年行っていたRIAです。 そこでは、ホントにいろんな …
-
-
鼻呼吸がメリットだらけなので、効果をまとめてみた!!(実体験です)
INDEX1 口呼吸のデメリット2 実体験!鼻呼吸の効果2.1 1.頭がスッキリ …
-
-
考察: マツコ・デラックスの何が凄いかって…
マツコ・デラックスの何が凄いかってさ、テレビいっぱい出てるとか、そーゆーことじゃ …
-
-
ありがとう!200記事記念記事
なんだかんだで、このブログ始めてから人生変わりました。 今回の記事は本当にただの …
-
-
ぼっちを励ましたい話と高額なセミナーについての見解
高校のときの自分のそばに助けてくれる人、せめて話を聞いてくれる人がいたらなぁと思 …
-
-
言葉がまとまらないけど書いてみる
最近、言葉がうまくまとまらない。 こんなときは当たり障りのない「まとめ記事」とか …
-
-
海外一人旅に行って変わったこと
INDEX1 不本意ながらしていたことをやめれた2 旅のハードルが下がった2.1 …
-
-
泣ける!でも前を向ける!オススメ失恋ソングまとめ
INDEX1 ガラス越しに消えた夏2 366日3 ガーネット4 新しい私になって …
-
-
ホントは教えたくない!みんなと差がつく美容・ファッションブログまとめ!厳選3つ
どーも!! タイトスカートにメガネで会社行ってるのに、一切仕事ができないRIAで …