girls real hack

女子に役立つリアル情報ブログ

*

まだ汚部屋で消耗してるの!?いつも部屋がきれいな人の5つの習慣

      2016/10/22


どーも、実家が汚い人代表、RIAです!
いや、マジで思うけど、実家汚い人って、人生2割くらい損してるから、マジで!!
家が汚いとめちゃくちゃ段取り悪くなるからな!片付け方とか身につかんし!
スポンサーリンク

ということで、なんとか片付けのコツを学ぶべく、家がキレイな人のお家を潜入捜査してきました!
下記レポートです!

room

ズバリ!あなたの(っていうか、私のw)部屋が片付かない理由とは?

まずねー、部屋がキレイな人っていうのは、
「物理法則を熟知してる!」
これに尽きます!

水が上から下に流れるとか、そういう当たり前のことなんだけど、家が片付かない人はそのへんできてないな〜と我ながら思いました。片付け上手な人はマメなのか?と思ってたんですが、むしろ汚れない仕組み作りや、道具の使い方が上手いんです!

早速見ていきましょうね。

まだ三角コーナーで消耗してるの?

シンクの三角コーナー。不可欠なものだと思っていませんか?でも、あれがなかなかの曲者。ゴミの日まで生ゴミを入れっぱなしにしていたら、確実にニオイのもとになりますよね!

そりゃー、使う度に密閉できるゴミ箱に入れればいいんでしょ?わかってるけど、三角コーナー用のメッシュの袋って、水気が垂れてくるし、1回ビニール袋とか新聞紙に包んでゴミ箱に入れるのがめんどくさい!!
ちょっと2,3日溜めたりしたら、もう臭いし!

だから!三角コーナーそのものをなしにしましょう!

IMG_0091

なんでパンダ??ww

今はこんなのが売ってるんですよー!

こうやって使います!

IMG_0092

 
スポンサーリンク

これで流しを使う度にゴミを入れて、その都度、フタ付きのゴミ箱にポイ!
ニオイ問題解決はもちろん、流しを広く使えるようになりました❤︎

まだ風呂桶のヌメりで消耗してるの?

CMでも、ピンク汚れとか言われてましたよね。風呂桶は小まめに洗わないとヌメるもの、そう思っている方も多いと思います。

でも、それ、思い込みなんです!!
風呂桶の置き方、間違ってないですか?
正しい風呂桶の置き方は、こう!
IMG_0083

 

思いつかなかったー!
驚愕しましたよ、ホント!
そっかー!!
伏せて置けばいいんか!
しかも床に直置きせず、バスタブのへりにおけば、乾きやすい!!

こーゆーのが物理法則なんですよね。
水は上から下に流れる。
湿気は下に溜まる。

置き方に悩んだら1度これを思い出してみてください。

まだ「置く場所がない」で消耗してるの?

英語の前置詞、onってあるじゃないですか。
上にっていう意味ですけど、床や地面の上に置くときだけじゃなくて、壁にポスターを貼る、みたいなときも使えるって習いましたよね。
この考え方、片付けでも活かせるんです!
名付けて、on the wall収納!!

例えば、一人暮らしだと、洗面台も狭かったりしますよね。
スペースは流しのみってところも多いけど、ちゃんとあるんです、ブルーオーシャン!!

それは鏡!
家がキレイな子は箱ティシュを鏡の下の方にピタッと貼り付けてました!
すごい!!そんなこと絶対考えつかない!!

tissue

こんな感じです

壁ピタティッシュ

他にもこんなのも売ってますね。

ウォールポケット収納

まだ「横置き」で消耗してるの?

モノの置き方も見直してみましょう。
それ、立てて置けませんか?
スポンサーリンク

まず、びっくりしたのはシンクのスポンジの置き方。
スポンジスタンドなるものがあって、立てて置いていたんですね!
なるほどー!!これだったら、水もよくキレそう!
sponge

他にもすごい!と思ったのは、玄関スペースのジュエリーボックスの置き方!!

その子はもちろん玄関は小物とかを置いてきれいに飾っているのですが、
ジュエリーボックスを置いてたんですね。
普通、ガラスのフタがついたものって、横においてしまうじゃないですか。
こんな感じで。

 

IMG_0024

でも、家がキレイな人は違います!

こうやって、立てて置く!なるほどー!!!

IMG_0026

ぱかり

ぱかり

 

実は私も、飾りスペースに置く棚が欲しいなと思ってたんですよね。
でも、なかなかちょうどいいのは売ってなくて。。。

ジュエリーボックスだったのか!!
絶対思いつかないー!!!空間認識能力、高っ!!!!
(友達は、ほどよくパカッとした状態で、中身をディスプレイしてました。)

まだインテリアショップで消耗してるの?

部屋を片付けようと思ったら、まずインテリアショップに行く方も多いのではないでしょうか?
フランフランとかIKEAとか、オシャレですよねー。
でも!最初に行くべき場所はそこじゃないんです!!

まずは!100均、300均!!

何より安い!!それに、今は100均でも、かなりかわいいものが売ってます。
しかも、IKEAなどの外資系と違って、日本の狭い家にマッチしている。
IKEAのものって大きすぎたりするんですよね。(個人的にIKEAの1番のオススメは布製品です)
スポンサーリンク

オススメの100均、300均も紹介しときますね。

Seria

http://www.seria-group.com/

おしゃれな100均。大型店舗が多い。

3COINS

http://www.3coins.jp/

インテリアグッズもアクセサリーも揃う300均。

Kitchen Kitchen

http://www.kitchen-kitchen.jp/shop/west/

100~500円均一。和食用食器もある。

NATURAL KITCHEN

http://www.natural-kitchen.jp/

季節小物が豊富。これで100均!

片づけ上手な人は常にこういうところを回って、チェックしてるらしいです。
こういったお店って、店の敷地自体が狭いとこも多くて、その中でのディスプレイもめちゃくちゃ参考になるのよ!

まとめ

いかがでしたか?
家がキレイな人からしたら、当たり前のことばかりだったかもしれませんw
でも、お掃除下手な私にとっては目からウロコなことばっかりでした!!

キレイな家に住みたいなら、キレイなお家の習慣を真似するのが1番!
みなさまも、ぜひ、身近なお友達で片づけ上手な方のお家にお邪魔して、
キレイのコツをつかんじゃってください!!

しーゆー♥
スポンサーリンク


The following two tabs change content below.
RIA

RIA

女子に役立つ情報をお届けするサイトです。 本音で語りつつ、ポジティブな気持ちになれる記事を書きたいと思ってます。 美容、ファッション、考え方など、プラスになること全部書いていきます。

 - お得, ライフスタイル, ライフハック , , , , , ,

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

trip
やりたいことがあるからこそ、怖くなる

こうなったらいいなぁってことがあるからこそ、そうならなかったらどうしよう…って怖 …

candle
努力は必ず報われる!?いや、努力とは祈りだ

高橋みなみ、スピーチ全文「努力は必ず報われるとは限らない。そんなのわかってます。 …

出典:weheartit.com
【続】頑張り屋さん(とかマジメとか)と言われるのがイヤだった話

最近、Twitterで文章を褒めていただいたり、 記事を読んでもらったとき、笑い …

こーゆーイメージです!
男友達の作り方講座byさかもとみきサン-社会人女子が男友達を作るには?-

INDEX1 男友達の作り方講座 by さかもとみきさん1.1 1.つくる場所1 …

%e3%83%93%e3%83%ab%e3%83%92%e3%83%a9%e3%83%aa%e3%83%bc
大統領選挙直前!-ヒラリーのジョークに思う自分の人生をコントロールする感覚-

INDEX1 どんなに頑張っても・・・結局2 僕と結婚したからファーストレディ? …

music
つらいとき、でも諦めたくないときに聴く歌まとめ

INDEX1 カス2 LET IT GO3 man in the mirror4 …

IMG_1734-0.JPG
【敏感肌さん必見】眉毛脱色が痛い!という方におすすめの方法

とにかく今すぐ垢抜けたい! そんな時に1番効果を発揮するのは眉毛かな?と思ってい …

callingyou
きみにしか聞こえない CALLING YOU-あの頃の私へ-

INDEX1 CALLING YOU PROJECT1.1 関連 乙一の小説、 …

no image
調子悪くても、やっつけでも、とりあえず挙げるということ

どーも、RIAです。 きっとこの時間はうまくいけば、友達と出かけていて、 まずけ …

IMG_0370-0
ひとり旅と少しの勇気

こんばんは!今日は東京よりお届けするgirls real hackです。 スポン …