目指せ!ブログアクセスアップ!ブログマーケッターJUNICHIさんのセミナーに行ってきた!
2016/10/22
どーもどーも、最近めっちゃブログ頑張りたい欲が湧いてきたRIAです。
それはもう、苦しくなるくらい!!!
でも、超絶機械音痴のくせに調子乗ってWordpressで始めてしまい、
わからないことだらけ。。。
スポンサーリンク
記事を書くことは好きなんだけど、ウェブマスターツールが入れられなかったり、
グーグルアナリティクスもちゃんと動いてんのかわからんし、
バックアップとか画像とか、もうどーしたらいいのよー!!!
ってことがいっぱいになってました。
そうなると記事を書きつつも、微妙に不安なんですよね。
なんか、急に消えたり壊れたりせんかなぁ。。。とか思ってw
しかも、最近すごいブロガーさんとの交流もあり、
もっと見てもらえるブログにしたいと思い始めたし。
これはもう、お金払ってでも一回ちゃんと聞きたい!
普通ならスカイプとかでいいかもだけど、私には無理!
Face to Faceで!!!
と思って、行ってきました、
JUNICHIさんのコンテンツSEOセミナー!!!!
コンテンツSEOセミナーの感想
結論、めっちゃよかった!!!
バズる記事の書き方を懇切丁寧に教えてくれます。
キーワードの見つけ方などWEB上に上げてくださってるのですが、
ちょっとグーグルの仕様が違ったりしてわからなかったところとか、
スッキリ解決!
こーゆーの聞きたかったのよー!
スポンサーリンク
他にもウェブマスターツールの入れ方とかも実際にパソコンを
いじって教えてくださったし!(というかやってもらったw)
参加者全員で時間を区切りながら、かつバズを意識した記事を書く。
しかも、書き終わったらフィードバックももらえる。
すでに個人事業などを立ち上げてる方が多いから、
アドバイスも的確だった!
しかも、しかも、
書いた記事はJUNICHIさんや参加者の方にシェアしていただけたので、
絶対いつもよりPV伸びるやんかー!!!
至れり尽くせりなワークショップやな
((( ゚Д゚)))))!!!
感動!
WordPressってパソコンわからん方には
不安がいっぱいだと思うので、いろいろ聞ける場所は
ホントにありがたいです。
ご興味ある方はぜひ!
JUNICHIさん、とんちんかんなこと聞いても、
わかりやすく教えてくださって、ホント、ありがとうございます!
他の方からも刺激受けました!
また、いろいろ聞きますので、
今後ともよろしくお願いいたしますー!
スポンサーリンク
では今日はこのへんで。
しーゆー♥

RIA

最新記事 by RIA (全て見る)
- 海外一人旅に行って変わったこと - 2018年10月24日
- やっとSSL化完了しました!WordPress(ワードプレス)プラグインならReally Simple SSLが簡単でおすすめ! - 2018年10月7日
- ブログやっててよかった!-コメントやメッセージなど本当にありがとうございます- - 2018年3月27日
関連記事
-
-
ブログでゆるくアフィリエイト、意外と収入あるかも?
9月くらいからGoogleアドセンス貼ってますが、自分が思ったよりは収入あるかも …
-
-
さえりさんのりゅうちぇるへのインタビューが素晴らし過ぎて真剣に考えた
仕事でインタビューをする機会があった。それは文章が好きな人間にとっては本当にうれ …
-
-
ブログ作りで参考にした本 「ブログ飯」
30記事の節目はこの本を紹介しようと決めていました。 The following …
-
-
全てのブロガーにオススメ!Canvaでオシャレなアイキャッチ画像を作ろう
INDEX1 Canvaのいいところ2 Web業界とブロガーのはざまで2.1 関 …
-
-
いろんなことがインターネットを象徴している
私の中で、いろんなことがインターネットを象徴している。 全く関係なさそうに見える …
-
-
Naverまとめに載ってた!
最近、あんまり書けてないわりには流入が落ちてなくて、なんでかなーと思ったら、Na …
-
-
100記事目前記念! MY ブログ・ジプシー・ヒストリー
INDEX1 アメブロ期-憧れと挫折-2 tumblr期-新たなる希望-2.1 …
-
-
見て、見て!!!ブロガーのみんな!!私たち、ホリエモンに褒められたよー!!必聴、堀江貴文が大学卒業生に贈るメッセージ
どーも! 二度寝で寝違えたRIAです!!! 最低の寝違え方ですwww さて、tw …
-
-
書くことを趣味にする難しさと、それでも好きということ
INDEX1 1.「自分の考え」が出てしまう2 2.「有言実行」せねばならない! …
-
-
森ノ宮キューズモールでランニング!10分の1マラソン、完走できたのか!!??
どーも! 小学校の体育の時間は、 たいてい運動場に絵を描いていたRIAです!(も …