100記事記念!アクセス少ないブロガーさんへ「ブログを続ける7つのコツ」
INDEX
Twitterにて、お約束していた100記事記念のブログ論です(^-^)
100記事書いたけど、まだ、平均で1日100pv未満です!!(ドヤァwww)
もっと10万PV達成!とか、カッコイイ記事を書ければいいのですが、これが今の私のレベル。
それでも、今までで1番長く続いたブログなので、成長したなーと思います!!
1日100PV以下でも心折れないヒミツ
私はWeb業界に勤めてたこともないし、
そもそもパソコン苦手です。。。
そんな私でもできるレベルのコツだけ書いていきますので、
ぜひパクってみてね!
(Wordpress初心者向けです!)
ブログのメリットを意識する(PVや収益以外)
私は日常生活で起こったことについていろいろ
分析してしまうタイプ。
あの人のあの発言には、
こういった社会背景が影響を与えているに違いない、
とか、
世代間で思考にこのような違いがあり、
その原因は経済成長に伴って、etc.etc….
みたいなことを延々と考えて、自分なりの結論を出したい。
つまり、私はだいぶヤバい。。。
本当はそんなことばかり毎日議論していたい。
ランチタイムもそんなことばかり、話していたい。。
だが、
「はぁ???ここはアゴラじゃねぇ!
だいたい昼休み、45分しかねぇぞ!
てめぇのタルい話なんか聞いてられっか、
このソクラテスが!!!!」
とでも思われるのがオチであり、
・・・全くの正論である。
しかしながら、いろいろ考えてしまう性分は変えられないので、
(もちろん変えようとしたこともあったが、
もちろんうまくいかなかったww)
私には思考を吐き出す場所が絶対に必要。
それができるだけでもブログにはメリットがあります。
吐き出すだけなら、個人の日記でもいいんだけど、
ブログにはフィードバックが来る可能性も。
もし、反応なしでも、
ブログなら画像が使えて、
リンクも貼れるので、
とっても楽しいです。
更新頻度は気にしない
とにかく、まず続けることが目標なら、
更新頻度は気にしなくていいと思います。
毎日更新を目標にしていると、
それができなかったときに、
一気に心折れてしまうこともあるから。
特にファーストブログは、
記事を書く以外にもわからないことが
いっぱいあるから、時間がかかるしね。
WordPressの場合、
今日はプラグイン入れるだけで
精一杯なときもあるし。
ちょっと更新が止まったって、
大丈夫!
また、気が向いたら書けばいいよ!!!
テーマは決めるけど、外れても気にしない
一応、このブログのテーマは
美容やファッションだけど、それ以外のことも書いています。
ファッション系だけに絞っていたら、絶対続いてないと思う。
続ける中で、
だんだんと本当のテーマが見えてくることもあるし。
例えば、このブログは、
「少し自信がない女の子を応援すること」
が本当のテーマなんだろうなと思う。
私自身、全然自信がなかったし、
背中を押してくれるような場所が
欲しかった。
美容もファッションも、
そのためのツールなんだよね。
これからは、それをうまく伝える
キャッチコピーが必要だなぁ。
プロフィールなどもそれに合わせて、
変えていきたいです。
愚痴は人の役に立つところまで昇華してから書く
このへんの記事なんて、愚痴と言えば愚痴なんですよね。
アサーティブであるということ-合コンでキラキラ女子から学んだこと-
自分にはできないことがあって、
サラッとできている人がいたら、
正直うらやましいし、悔しい。
でも、その感情をHow to記事みたいに
まとめるとすごく楽しくてスッキリした。
悔しいことは、すごくエネルギーになる。
でも、それをそのまま書くのは粋じゃないって思う。
それにホントの愚痴ばかり書いていると、
もし身バレしたとき、
存続できなくなっちゃうし、
まずいこと書くと社会的信用が
なくなる場合もあるから、
注意しないとダメだなぁと日々思います。
すごいブロガーさんは、
ネガティブな話を昇華するのがうまいなっていつも感じる。
おぉ、その視点で書いちゃうんだ!!!
って思う。
(真正面から書いて、炎上させるってコース
もあって、それはそれで才能あると思う)
私は、まだまだそんなレベルに行けないのだけど、
愚痴や悔しい気持ちがでてきたら、
チャンス到来!
そう思うと毎日、やたら、楽しい。
誰も見てくれないことをプラスにとらえる
PVが少ない時期だからこそ、書きやすいこともあります。
あまりにもPVが少ないと知り合いに見てもらおうかな
って思うこともあるかもしれないけど、
それをやると、
尖ったことは書きにくくなるかも。
誰も見ないってことは、実は最強!
リアルでは言えないような、アツいこととか
どんどん書いちゃってください!
最初から、あなたの本音や想いを知った上で
読んでくれている人になら、
なんでも書けるしね。
誰も見てくれない時期がある方が
新しい仲間は作りやすい。
WordPressはTwitterとの連動必須!
ここからは少し実践的な内容。
Twitterとの連動は、ホントにやってよかったです。
WordPressは
コメントもなかなか来ないし、
単体ではつながりはできない。。。
(そんな中でもコメントくださった方々、
本当にありがとうございます。
深いコメントですごく励みになりました!)
でも、Twitterがあれば、大丈夫!!
Twitter上には、
すごいブロガーさんがいっぱいいます。
そこはブログサービスの垣根を越えた
巨大プラットフォーム!
しかも、
これは予想もしてなかったことなのですが、
月刊10万PVを超えるブロガーさんが普通に返信くれます!
WordPressでわからないことも
相談できるし、
ホントにやっててよかったTwitter!
そして、有名人から返信が来ることも!
なんと、はあちゅうサンから返信が来たこともあるんです!
感動!!
@RIAgrh ブログ嬉しかったです♡こちらこそ、ご感想、あんなに丁寧に書いてくださってありがとうございますー!
— はあちゅう@「ブロガーパンダ」スタンプ (@ha_chu) 2015, 5月 10
ブロガーさんに会いに行こう!
こちらもTwitterから知ったのですが、
ブロガーの集まりも開かれています!
過去記事はこちら↓
初参加!ブロガーオフ会
森ノ宮キューズモールでランニング!10分の1マラソン、完走できたのか!!??
個人作業と思われがちなブログですが、
今はどんどんつながりが増えていってる。
こちらも10万PVを超えるようなすごいブロガーさんたちが
気さくに話してくださって、
ホントにびっくり。
私は、そんな人たちに会うには、
自分もすごいPVにならないとダメなんだろうなぁ
と思ってました。。。
でも、思ったよりすぐにお会いできた!
だから、
もっといい記事が書けるようになってから、
なんて思わなくていいんです。
とにかく、自分の存在を知ってもらえれば、
Twitterを通して、反応がもらえることもあるし、
Face to Faceで学べることがいっぱい!!!
最初は、めっちゃ緊張するけど、
ブログが本当に楽しくなるよ!!
本当にまだまだ未熟なブログです。
書きたいことも、
デザインもちっとも表現しつくせない。
これ書くにも、4時間ぐらいかかったしww
もちろん、
うまい人の記事がどんどん入ってきて、
ヘコみたおすこともあるしww
でも、あるよ、
「ああ、これ、
私が読みたいコラムみたいじゃない??」
ってこと。
だから、これからも書こー!!!
最後に、
こんな長い記事を
最後まで読んでくださった皆さま、ありがとうございました!
これからもよろしくです!
しーゆー(^^♪

RIA

最新記事 by RIA (全て見る)
- 海外一人旅に行って変わったこと - 2018年10月24日
- やっとSSL化完了しました!WordPress(ワードプレス)プラグインならReally Simple SSLが簡単でおすすめ! - 2018年10月7日
- ブログやっててよかった!-コメントやメッセージなど本当にありがとうございます- - 2018年3月27日
関連記事
-
-
東京ブログ出張レポート
INDEX1 木村すらいむさんに会う1.1 神保町がステキ過ぎる!!!1.2 す …
-
-
はあちゅう-愛しさと悔しさと心強さと-
INDEX1 はあちゅうはネット時代の求道者2 全ての女子に心強いメッセージ!! …
-
-
言葉がまとまらないけど書いてみる
最近、言葉がうまくまとまらない。 こんなときは当たり障りのない「まとめ記事」とか …
-
-
見て、見て!!!ブロガーのみんな!!私たち、ホリエモンに褒められたよー!!必聴、堀江貴文が大学卒業生に贈るメッセージ
どーも! 二度寝で寝違えたRIAです!!! 最低の寝違え方ですwww さて、tw …
-
-
簡単にブログのアクセスを増やす方法ないかと思ってハッシュタグ作ってみた! #ブログ同盟 #書くことが好き!
INDEX1 手っ取り早くブログのアクセス・収入を増やす方法は?1.1 関連 ど …
-
-
100記事目前記念! MY ブログ・ジプシー・ヒストリー
INDEX1 アメブロ期-憧れと挫折-2 tumblr期-新たなる希望-2.1 …
-
-
ホントは教えたくない!みんなと差がつく美容・ファッションブログまとめ!厳選3つ
どーも!! タイトスカートにメガネで会社行ってるのに、一切仕事ができないRIAで …
-
-
ほめ日記を書いてみました。効果はいかに?
INDEX1 「ほめ日記」の書き方は?2 ほめ日記の効果は?3 まとめ3.1 関 …
-
-
きょうはブログ休みます。
きょうはブログ休みます。 だって眠いんだもーん! 寝たいんだもん( ˘ω˘)スヤ …
-
-
森ノ宮キューズモールでランニング!10分の1マラソン、完走できたのか!!??
どーも! 小学校の体育の時間は、 たいてい運動場に絵を描いていたRIAです!(も …
Comment
[…] 100記事記念!アクセス少ないブロガーさんへ「ブログを続ける7つのコツ」 | girls real hack […]