もっとしょうもなくてもいい。ただ好きなことを書こう。
実は個人的にひとつ悩みがあります。決着がつかないモノゴトと言いますか…
これに対して態度を決しないと、自分の考えに近い部分は書けないような気がして…
もう少しこの場で吐き出そうかとも考えたのですが、少なくとも今日は無理w
(そんなに大げさなことでもないと思いますがw)
このブログ自体をオフィシャル寄りで使うかパーソナル寄りで使うかという話にもなってくると思います。
私が感じるオフィシャルとパーソナルとは、こんな感じ。
オフィシャル:収入を増やす、キーワード分析をする、映画など他者が興味を持つことについての記事を増やす、自分の名刺がわりとなるブログにする、自分の想いは納得できる形になってから出す
パーソナル:自分の怒りや想いを吐き出す場所とする、日常生活で出せない感情のバランスをとる場所とする、炎上を恐れない
いろいろ考えるけど、やっぱりオフィシャル寄りがいいんじゃないかな?
それでも、かなり吐き出すことにはなってるもんね。
悩みの核心的なことに触れてはいなくても、やっぱり書いたり、創ったりしているとスッキリする。
最近、何回か同じようなこと書いてるけどw
しーゆー(^^)/

RIA

最新記事 by RIA (全て見る)
- ブログやっててよかった!-コメントやメッセージなど本当にありがとうございます- - 2018年3月27日
- 映画「バーフバリ」感想-いざ灼熱の王国へ!娯楽の中にも深い情感がある大傑作- - 2018年3月14日
- 書くことを趣味にする難しさと、それでも好きということ - 2017年11月5日
関連記事
-
-
流されやすい人ほどブログ書け!
Tweetブログを書き始めて、考え方が変わったことがたくさんあります。 そのひと …
-
-
ひとり旅と少しの勇気
Tweetこんばんは!今日は東京よりお届けするgirls real hackです …
-
-
新企画!!【ブブログ】第1回「目指せ!文章力向上!文章がうまいブログ5選」
INDEX1 文章がうますぎるブログ5選1.1 syunkon(山本ゆりさん)1 …
-
-
過剰すぎる自意識に折り合いをつけるためにブログをしている
Tweetどーも!王様の耳はロバの耳、RIAです! きっと私が書く理由のひとつは …
-
-
女子向けの記事が減ってきてる、今日この頃。。。
Tweet最近、映画とブログの事ばかり書いていて、 女子向けの記事が減ってきてる …
-
-
【続】頑張り屋さん(とかマジメとか)と言われるのがイヤだった話
Tweet最近、Twitterで文章を褒めていただいたり、 記事を読んでもらった …
-
-
言葉がまとまらないけど書いてみる
Tweet 最近、言葉がうまくまとまらない。 こんなときは当たり障りのない「まと …
-
-
告知記事!!東京行きます!!
Tweetどーも! 福山雅治の件よりも、千原ジュニアが大久保さんと結婚しなかった …
-
-
発信は最大の防御なり
Tweet 攻撃は最大の防御って言うけど、発信も最大の防御って思うときあるね。 …
-
-
ブログのネタ切れはない。じゃあ、何が問題なの??
Tweet書くことがないって感覚はわからないですね。 書くことは、めっちゃあるよ …